文字の大きさ
本を使って日本語を勉強します。「読む」「書く」「聞く」「話す」をバランスよく勉強します。基本から勉強することができます。初めて勉強する人、文法が分からない人、きれいな日本語を基本からやり直したい人におすすめです。ひらがな、カタカナは自分で練習してください。
2022年5月から2022年7月までのクラス
姫路市(ひめじし)国際交流(こくさいこうりゅう)センター ※住所(じゅうしょ):姫路市(ひめじし)本町(ほんまち)68-290 イーグレひめじ4階(かい)
1クラス10人(にん)まで
受講料(じゅこう りょう)3,000円(えん)、本(ほん)2,700円(えん)くらいお金(おかね)を返す(かえす)ことは、できません。※申し込み(もうしこみ)が少なくて(すくなくて)講座(こうざ)をしないときは、お金(おかね)を返します(かえします)。
クラスが始まる(はじまる)3日前(みっか まえ)までに、イーグレひめじ3階(かい)の事務所(じむしょ)に来て(きて)ください。※1クラス10人(にん)の申し込み(もうしこみ)があったら、受付(うけつけ)は終わり(おわり)です。
姫路(ひめじ)市内(しない)には、財団(ざいだん)以外(いがい)にも日本語(にほんご)教室(きょうしつ)があります。詳しい(くわしい)内容(ないよう)は、下(した)のページから確認(かくにん)してください。姫路(ひめじ)市内(しない)の日本語(にほんご)教室(きょうしつ)紹介(しょうかい)ページ(別のページが開きます)
公益財団法人(こうえき ざいだんほうじん)姫路市文化国際財団(ひめじし ぶんか こくさいこうりゅう ざいだん)
TEL:079-282-8950 FAX:079-282-8955 メールはこちらから送れます