姫路市の姉妹都市である韓国・昌原市の中高生と、オンラインで交流を行います。
姫路市在住で、国際交流や韓国に興味がある中高生の参加をお待ちしています。
英語または韓国語で国際交流しませんか?

交流日時
- 2022年1月5日(水曜日)14時半から15時半まで
「自己紹介・姫路市と日本文化の紹介など」
- 2022年1月6日(木曜日)14時半から15時半まで
「グループワーク」
- 2022年1月10日(月曜日・祝日)14時半から15時半まで
「グループワーク」
※別途、事前オリエンテーション有り
内容
- 対象
- 姫路市内在住の中学生・高校生
- 募集人数
- 10名(応募者多数の場合は抽選)
- 実施場所
- イーグレひめじ
- 募集開始日
- 2021年10月15日(金曜日)
- 応募締切
- 2021年11月30日(火曜日)必着
※参加の可否は12月10日頃までに郵送でお知らせします。
- 応募方法
- 応募用紙に必要事項を記入の上、来館・郵送・FAXまたは応募フォームから応募してください。
- 応募フォーム
- 「オンライン交流会」応募フォーム ※10月15日(金曜日)から受付を開始します
参加条件
- 国際交流や異文化、および交流都市に興味があり、理解しようとする姿勢を持っていること
- 3回の交流と、2回の事前オリエンテーションに参加できること
【事前オリエンテーション】
2021年12月19日(日曜日)10時から16時まで
2021年12月26日(日曜日)10時から16時まで
- 他の参加者と協力して日本や姫路市を英語で紹介する資料を作成できること
<応募・問い合わせ>
公益財団法人姫路市文化国際交流財団(国際交流担当)
〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階
TEL:079-282-8950 / FAX:079-282-8955
※電話でのお申込みは受け付けておりません。